【発覚】LINEで浮気する旦那【LINEから浮気の証拠を見抜く】

スマホを持っていてLINEを使っていないという人はいるのだろうか、という位LINEは誰でも利用しているメッセージアプリです。

家族や友人と気軽に連絡を取り合える便利さがある反面、不倫カップルにとっても便利なツールになります。

旦那に浮気の気配を感じた場合、まず最初に気になるのがスマホですが、その中でもまずLINEを真っ先に確認してみたいですよね。

そんなLINEから旦那の浮気を見つける方法を説明します。

その前にこの記事の目次です。

LINEで浮気を隠す方法は?

LINEは設定次第で浮気相手とのやり取りを隠すことが可能です。まずはどんな設定があるのかチェックしてみましょう。

LINEの通知をオフ設定にしている

LINEでは浮気相手から連絡が来ても通知に出ないように設定できます。

LINE全体でも通知をオフにできますが、友だちを個別に通知オフにも設定できます。

LINE全体を通知オフにしてしまうと家族や友人から通知が来ても分からないので、浮気相手のみを通知オフにしていることも考えられます。

通知をオフにすると画面へのポップアップや通知音、バイブでの通知が来なくなります。

LINEのトークルームを非表示にして隠す

LINEでは「トーク」にこれまで連絡を取り合ってきた相手が並んでいます。

上から順に最近連絡を取り合ってきた相手になりますが、そこに表示させたくない相手を非表示にすることができます。

「トーク」に表示されていなくても通常通りに連絡を取り合えますが、浮気を疑って確かめようとしても浮気相手らしき相手は表示されません。

LINEの友だちの名前を変更している

電話帳と同じようにLINEでも相手の名前を変更できます。

旦那の浮気相手のLINEでの名前が「さゆり」だったとしても「康介」などに変更されていたら男だと思ってノーチェックになるかもしれません。

LINEのトーク履歴を削除している

浮気相手のトークの内容を知られないようにこれまでのメッセージを削除している場合もあります。

不倫関係にあった芸能人のトーク履歴が週刊誌にすっぱ抜かれましたが、これまでの履歴を削除していれば防げたでしょう。

旦那がLINEで浮気相手と連絡し合っている内容を見れば不倫関係にあるかは楽に見抜けるのではないでしょうか。

万が一LINEの中を見られることを警戒している旦那であれば浮気相手とのトーク内容がバレないように削除します。

LINEから旦那の浮気を見つける方法

LINEで浮気を隠す方法を説明しましたが、今度はLINEから旦那の浮気を見つける方法を説明します。

LINEで旦那の浮気を見抜く方法は複数ありますのでチェックしてみてください。

LINEのポップアップ画面を確認する

まずは基本的なことですがスマホに現れるLINEのポップアップでの通知ですね。

相手からメッセージが届くとスマホ上に「誰から」と「内容の前半」が表示されます。

このポップアップ通知から旦那が浮気しているのか内容によっては判別できるでしょう。

但し、浮気がバレないように警戒心が強い旦那であればこの通知をオフ設定にしてる可能性大です。

スマホなどの設定に疎い旦那であっても友人などに聞いて設定していたりします。

LINEのメッセージを通知から確認する

ポップアップから消えたメッセージであってもスマホ画面を下にスワイプすることで以前のメッセージを確認できます。

LINEのパスコードから浮気を確認する

旦那のスマホを開き、LINEを開けようとしたらパスコード入力を求められるかもしれません。

LINEはアプリを開く時にもロックを掛けることができます。

スマホは当然ロック解除しないと開けませんが、さらにLINEまでパスコードでロックされていると絶対に見られたくない、という意思表示にも見えます。

通常、LINEアプリを開くのにパスコードを設定している人はどれくらいいるでしょうか。よく使うアプリだけにかなり面倒くさいですよね。

LINEを開くためのパスコードは数字4ケタになります。しかもスマホを開くのと違い何度間違えてもオッケーです。

思い当たる数字を手当たり次第入力してロック解除を試みることができます。

旦那が寝ている間にロック解除を試みるのなら、iPhoneであれば指紋認証でも解除できますので寝ている旦那の指を使って解除しましょう。

LINEのトークを確認する

LINEアプリを開くことができたのならトークを確認してみましょう。

トークには新しく連絡し合った順番に上から並んでいます。

そこに怪しい相手がいないかチェックしましょう。もしかして浮気相手の名前を男性名に変更してる場合もありますので一つ一つ開いて確認しましょう。

しかし新規のメッセージが来ている場合は開かないようにしましょう。「既読」が付いてしまうと浮気を調べていることが知られてしまいます。

浮気を調べる時には絶対に旦那にバレないようにするのが鉄則です。

LINEで未読メッセージを既読を付けずに読むには?

もしも未読のメッセージがある場合、既読を付けないように見る方法もあります。

それが「機内モード」を使って見る方法です。

機内モードとは飛行機に乗る時にスマホの通信を遮断してしまう機能ですが、この機能を使うことでスマホが既読にする電波を送れないので既読が付きません。

ただ、機内モードを終了する前にバックグランドで動いているLINEを終了させましょう。LINEアプリがまだ起動している時に機内モードをオフに戻すと既読になってしまいます。

iPhoneではホームボタンを二度押しすればバックグランドで起動してるアプリが表示されますので、LINEを上にスワイプして消してしまいましょう。

最近のiPhoneでは「トーク」から怪しい相手を長押しすることで直近のやり取りが表示されるので既読を付けずに確認できます。

LINEで通知オフになっている友だちを確認する

LINEでは友だちを個別に通知オフにする機能や、「トーク」に出てこないよう非表示にする機能があります。

旦那のスマホのLINEから浮気相手を探す場合、通知オフや非表示になっているのが確認できればかなり浮気相手の確率も高まりますよね。

通知オフになってる友だちを探すにはLINEの「トーク」にある友だちの中に名前の右にオフのマークがあれば通知オフにしている相手です。

LINEで非表示になっているトークルームを確認する

非表示になっている友だちを探すには、2パターンあり、「ホーム」に表示される友だちの一覧に表示されない設定、そして「トーク」に表示されない設定があります。

「ホーム」で非表示になってる友だちを探すには、「ホーム」から左上の設定マーク、そして「友だち」、「非表示リスト」に進むと非表示になっている友だちが表示されます。

「トーク」で非表示になってる友だちを探すには、「ホーム」から左上の設定マーク、そして「トーク」、「非表示リスト」に進むと非表示になっている友だちが表示されます。

LINEスタンプのプレゼント履歴を確認する

浮気相手とLINEで連絡を取り合っているとスタンプを利用する頻度も多いでしょう。

LINEスタンプは自分が購入するだけでなく、友だちに贈ることもできるので、旦那が浮気相手にLINEスタンプをプレゼントしていることも考えられます。

LINEスタンプを贈った場合は贈った証拠が残されているので確認してみましょう。

調べる方法はLINEの「ホーム」から左上の設定マーク、「スタンプ」へ進み、「プレゼントボックス」を開くとこれまで「受けとったプレゼント」と「贈ったプレゼント」が出てきます。

旦那が贈った場合と贈られた場合の両方の可能性を確認してみましょう。「誰から」と「日時」も分かります。

LINEで旦那の浮気の証拠を見つけたら

LINEから旦那の浮気の証拠を見つけた場合、その証拠をどうしたらいいでしょう。

ここでは証拠の保存の方法と証拠能力について説明します。

まず、LINEで旦那の浮気の証拠を見つけたらスマホごと写真を撮っておきましょう。

「トーク履歴を送信」を使えばこれまでの旦那と浮気相手のやり取りを一括で送信できます。あなたのスマホやパソコンに送信しておきましょう。

送信するにはメールや、iPhoneであればAirdrop(エアドロップ)で送れます。メールで送信した場合は旦那のメールの送信履歴からそのメールを削除しておきましょう。

LINEから見つかった証拠能力

LINEから旦那の浮気の証拠が見つかったら証拠能力はかなり高いと思うかもしれませんが、実際にはそれ単体では旦那の浮気の決定的な証拠となるには難しかったりします。

しかし他の証拠と合わせることにより浮気の証拠としてもより強くなります。

LINEで旦那の浮気を調べるリスク

LINEで旦那の浮気を調べる行為にはリスクがあります。

たとえ旦那であっても勝手に人のスマホを覗くなどした場合、違法となる可能性があります。

「不正アクセス禁止法」や「プライバシーの侵害」などであなたが罰せられることもありますので、旦那のスマホを調べる際には十分な注意が必要です。

まとめ | LINEで浮気!?旦那の浮気を疑った時にLINEから浮気の証拠を見つける方法

旦那の浮気を疑う時、最初にチェックしたくなるのがLINEだと思います。

旦那のスマホを開くことができればLINEから旦那の浮気を発見することは以外とカンタンです。

しかし旦那のスマホの中を勝手に見ることは違法行為にもなり得ます。調べる際にはそのリスクも考慮した上で調べるようにしましょう。

おすすめの記事